- 「トレジャー」は怪しい点が多すぎる!
- 悪徳な副業の可能性大!
今回紹介する副業は、合同会社CNPが運営する
「Treasure」
(トレジャー)
といった謳い文句を掲げています。
また、「最短利益は即日!」、「月の平均利益は142万円も稼げる!」といったことも記載されています。
全ての操作をスマホ1台で完結して稼ぐことができ、24時間対応のサポート体制もあるようです。
しかし結論から言うと…Treasure(トレジャー)はオススメできません!
その理由について、以下の記事で徹底解説していきます。
Treasure(トレジャー)の口コミ・評判を検証してみた
まず、Treasure(トレジャー)の口コミと評判の最新情報を調査してみます。
Googleで検索してみたところ、
といったネガティブな口コミばかりが出てきます…。
「実際に稼げた」という口コミはあまり出てきませんでした。

もし、毎月142万円も稼ぐことができるならば、口コミなどで何かしらの話題に上がっても良いはずですよね…。
Treasure(トレジャー)の仕事内容を検証してみた
公式サイトによると、メールアドレスを登録すれば、Treasure(トレジャー)に参加することができると記載されています。
メールアドレスを登録すると、さらにLINEの追加も求められます。
Treasure(トレジャー)の公式LINEを追加するとこのようなメッセージが届きます。
Treasure(トレジャー)の
無料ダウンロードが完了しました🎷⭕️お受け取りに関する『3つのお願い』
さっそく
《毎月数万〜数100万、数1000万円》と
資産を増やす方法をお教えしますね。必ず登録してほしい『3つ』があります。
どれもボタンを
「ポンポンっ」と押すだけですので、
すぐに終わりますよ🍎今だけ期間限定で
無料ですし先着特典(プレゼント🎁)も
用意してくれているので必ず、
友達追加をしておいてくださいね✅
「Treasure(トレジャー)の無料ダウンロードが完了しました」と言われますが、どこにもダウンロードはされていません。
そして今度は3つの別のアカウントを登録する必要があるようです。
- 投資家andy
- お宝ザクザク プレゼントLINE
- 特別優待会員様専用
上記の3つのアカウントの追加を求められます。
「お宝ザクザクプレゼント」と「LINE特別優待会員様専用」のアカウントは登録しても大した内容のメッセージは届いてこないので、無視しても良いでしょう。
そして投資家andy(アンディー)こと沼田武からは、投資で50倍以上も目指せる方法を無料で教えてくれるとのことでした。
投資家andy(アンディー)こと沼田武とは?
投資家andy(アンディー)こと沼田武は、「週刊SPA!」 「YenSPA」(扶桑社)、「ダイヤモンド ZAi」などの、様々なメディアに多数出演経験のある資産3億円トレーダーらしいです。
andyは今後動画を通じて、
- 誰でもお金を増やすことができる方法
- 小額からでもお金を増やせる方法
を教えていくとのことでした。
また現在公開されている動画は、沼田武の過去の実績やメディアなどの露出を紹介し、実力のある投資家であるというイメージを動画視聴者に植え付けていく内容のものでした。
実際の作業の詳細ですとか内容は語られていないので、わざわざLINEを登録してまで見る必要はないと思います。
また投資家andy(アンディー)こと沼田武について調べていくとんでもないことが判明しました。
沼田武が過去に携わっていた案件「3ピースアンディーズ」や「アンディプロジェクト」が、個人情報収集と高額なバックエンドを目的とした詐欺案件だったのです。
インターネット上でも沼田武の口コミを調べていくと、
- 詐欺師
- 稼げる案件を紹介しない
- 信用してはいけない
- 登録したら危険
- 運営元も詐欺案件の常習犯
というように良い評判の口コミは一斉なく、悪い口コミばかりがゴロゴロと出てきました。
「沼田武(ぬまたたけし)・アンディプロジェクト」
怪しさ★★★★★危険な情報商材です。仕掛け人である沼田武についてはかなり評判が悪く信用はできないような人物です
※私の体験を元にしています18:43— 詐欺副業晒します @副業 おすすめ 副業紹介 副業探してます 副業初心者 副業ジャニヲタ 投資詐欺 (@stop_sagi0) January 11, 2023
Treasure(トレジャー)の初期費用を検証してみた
公式サイトには、「※登録で費用等は一切かかりません。」と記載されていることから、登録の段階は無料で行えると思います。
しかしこういった副業は、さらなる高額な商材を購入させられたり、プランに加入させられるなど、大きなトラブルに発展する恐れもあります。
また、公式サイトの「特定商取引法※」のページには、以下のような記載があることから、有料商材があると言えるでしょう。
商品価格 | 商品ページに記載 |
送料 | 不要 |
商品代金以外の必要料金 |
|
返品、返金について | 当商品はクーリングオフ適用対象外となります。 商品購入後の返品・返金請求を頂いても応じることはできません。 |
また、「クーリングオフ適用対象外」との記載があることから、何かトラブルがあった際でも申し込み解除に一切応じてくれない可能性があります。
ここまでクリックしてしまった場合は、絶対に何もせずにLINEもブロックするのが良いかと思います。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
Treasure(トレジャー)の収益実績を検証してみた
ここまでの流れで、公式サイトに記載されている「月に142万円も稼げる」ということを検証するのは不可能でした。
実際にやってみて稼いだ方の口コミ・評判を見つけることが出来なかったため、確認することができませんでした。
また、ネット上の情報によると、紹介される案件はどれも評判がよくない怪しいものばかりであり、利用者の利益となる情報は提供してくれないとのことでした。
Treasure(トレジャー)の会社情報を検証してみた
Treasure(トレジャー)の公式サイトの、「特定商取引法に関する表記」に会社情報などがまとめられていました。
会社名 | 合同会社CNP |
住所 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町11番地9 |
メールアドレス | info■■toushijyouhou.assets.net (■■を@に置き換えてください) |
運営会社の「合同会社RoyalBon」は、「東京都千代田区二番町11番地9」に所在するようです。
この住所を調べると、「ダイアパレス二番町」という賃貸マンションがヒットしました。
「月に142万円も稼げる」と謳っている会社が、このような賃貸マンションのような場所で運営をしているのでしょうか…。

まとめ
投資家andy(アンディー)こと沼田武の、Treasure(トレジャー)について、調査してみましたが、以下の明らかに怪しい点が見受けられました。
- 信頼できる収益実績がない
- 仕事内容に不明な箇所が多すぎる
- 返金に対しての情報が不十分
- 高額な商材を購入させられる恐れがある
- 大きなトラブルに発展する可能性が高くて危険
以上の理由から、Treasure(トレジャー)はおすすめ出来ません。
また公式サイトでは、「月の平均利益142万円が稼げる」と謳われておりますが、実際には稼ぐことなど全くできないため、虚偽記載・誇大広告を行っている非常に悪質な副業であることがわかりました。
副業を選ぶときは慎重に見定めて、いろいろな評判などを確認してから始めるようにしましょう。
なぜ、だますようなことをするのでしょうか?