ニュース

TikTokerガリレオ社長/前薗孝彰「TikTok Lab.」開設!過去には炎上も!大学は?うざい?

結論!
  • プロのTikTok運用代行者として活動する上で必要な素養を順序よく学べる!
  • 副業・フリーランスとして安定的に収益化をしていくためのサポートも!

塾長ほむら
塾長ほむら
副業男塾!今日も授業開始!!!

TikTokビジネスジャンルのトップクリエイター・「ガリレオ社長/前薗孝彰」をメイン講師とした、スクール

「TikTok Lab.」
(ティックトックラボ)

が開設されました。

TikTok Lab.は、次世代のTikTok運用代行者を育てるために開設された「株式会社TickTack」によるスクールです。

今回はそんな「TikTok Lab.」について解説していきます!

塾長ほむら
塾長ほむら
副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

TikTok Lab.講師「ガリレオ社長/前薗孝彰」とは?

1993年生まれ、鹿児島出身、TikTok Lab.講師「ガリレオ社長/前薗孝彰」は、2019年12月からTikToker(恋愛アカウント)としての活動を開始し、現在フォロワー総数38万人を抱える公式TikTokクリエイターです。

2020年5月に開始したTikTok(ビジネス系発信)では、初投稿の動画で900万再生、24時間でフォロワー数10万人突破。

TikTokコンサルタントとして、東証一部上場企業から個人アカウントまで、過去300以上のアカウントのコンサルを担当しています。

エンタメ系アカウントでは月間7,000万再生を記録し、全コンサルアカウント累計で2000万人以上のフォロワーを増加させた実績を持っています。

2022年5月に、TikTok”公認MCN”Z世代(旧:AskSociety)代表に就任。

さらに、自身の著書には『TikTokビジネス最強の攻略術 フォロワー”0人”から成果を出すSNSマーケティングの新法則』(技術評論社)があります。

@galileotiktok

「ガリレオ社長/前薗孝彰」の出身大学は?

「ガリレオ社長/前薗孝彰」は、北里大学大学院(海洋生命科学部)を修了しており、修了後には、大学職員(総合職)、広告代理店2社を経ています。

大学院では、増殖生物学講座(水族増殖学研究室)に所属していたようで、「太平洋およびインド洋に生息するウナギ属 Anguilla 熱帯種の初期生活史の解明」についての研究を行っていたようです。

また、「ガリレオ社長/前薗孝彰」は2023年3月に計5大学(早稲田大学・慶応大学・青山学院大学・立教大学・明治大学)の新入生向けの交流イベントにて、ゲストスピーカーとして登壇しました。

「ガリレオ社長/前薗孝彰」は炎上してた!?うざいという口コミも

「ガリレオ社長/前薗孝彰」ですが、過去には自身の動画を勝手にカットしたTikTokerをブロックしたことを報告し炎上していました。

ただ報告しただけでは炎上はしないかと思いますが、自身も他の動画を勝手に引用したことが発覚したため炎上したようです。

また「ガリレオ社長/前薗孝彰」は、著作権侵害を行ったことでも炎上しています。

作家・田口久人(たぐちひさと)の著作物に書かれている言葉を、あたかも自分の言葉であるかのように発言した動画が物議を醸しだしています。

@yumekanau2 過去に本人へ指摘したのですが対応頂けず。著作権侵害は犯罪ですのでやめましょう。理解頂ける方はいいね👍を押してください!#ガリレオ #炎上 #著作権 #TikTok教室 ♬ オリジナル楽曲 – yumekanau2(作家)

TikTok Lab.の特徴は?

TikTok Lab.は、TikTok運用代行者として成果を出すためのスキルを教えるオンラインスクール。

1年間のカリキュラムを通して技術やノウハウを伝授していきます。

生徒かいり
生徒かいり
TikTok運用代行者として活躍できる人材を育成することを目指しているようです。

「TikTok Lab.」ガリレオ監修のカリキュラム

TikTok Lab.のカリキュラムは、ガリレオ監修のもと、プロのTikTok運用代行者として活動する上で必要な素養を順序よく学べるように構成されています。

70本以上ある動画教材は全てWEB上で閲覧可能なので、いつでもどこからでも自分のペースで受講を進めることが可能です。

「TikTok Lab.」実践を意識した課題

本スクールでは「成果の出るアカウント運用ができる実践力を身につけること」を何よりも重視しているため、カリキュラムは課題への取り組みが中心となります。

  • バズる企画の立案力
  • 動画の撮影・編集力
  • SNSにおけるPDCAの回し方

など課題を通して徹底的に習得できる内容になっています。

またTikTok Lab.には、まだTikTokを始めたばかりのメンバーから、すでにTikTok運用代行者として何件もの案件を抱えているメンバーまで在籍しています。

そのため、一人一人の進捗にあったサポートをするために、ガリレオをはじめとする講師やサポートスタッフに、いつでも相談できる環境が用意されています。

さらに、毎月月末に実施されるWEBセミナーでは、ラボメンバーが運用代行しているアカウントに対してガリレオからフィードバックがあったり、メンバー同士で活発に意見交換したりすることができるので、常に実践を意識し続けながら学ぶことができるのも特徴の一つです。

仕事を獲得しフリーランスとして活動するための独立支援

副業・フリーランスとして安定的に収益化をしていくためのサポートがあります。

ガリレオも含めたTikTok Lab.のメンバーの成功事例・失敗事例などをもとに作られたマニュアルやテンプレートの共有だけでなく、直接サポートメンバーが仕事の獲得からクライアントワークまで一気通貫でサポートをしていきます。

TikTok Lab.講師「ガリレオ」のコメント

僕はTikTokをはじめて人生が変わりました。

そして、僕がTikTokコンサルに入ることでTikTokがバズって人生が変わった人をたくさん見てきたからこそ、TikTokには、価値あるものや埋もれていた才能を開花させる可能性があるということを強く感じています。

だからこそ、僕がこれまで3年間TikTokで培ってきた知識やノウハウ、最新情報を僕の中だけで完結させるのではなく、僕の持っているもの全てを共有し、本質的なスキルをもってこれからの時代を生き抜く人材が一人でも多く生まれてくれたら嬉しいですし、その先にいる数多くのクライアントさんに「運用をお願いしてよかった」と思ってもらえたら嬉しいと思いTikTok Lab.を立ち上げました。

誰一人取り残さず、全員が結果を出し続けられる人材へ進化できるよう、一人一人と全身全霊で向き合っていく所存です。

株式会社TickTack概要

会社名 株式会社TickTack
代表取締役 滑川 諒
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609
TEL 03-6371-8308
mail info@tick-tack.co.jp
設立 2023年2月3日
事業内容 TikTok運用代行者の育成事業、コンサルティング事業
資本金 10万円

詳細ページ

塾長ほむら
塾長ほむら
副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

副業・ネットビジネスを考えているあなたに

現在スキマ時間や休日を利用して副業を始める人や、副業に興味をもつ人が増えています。

とくにスマホ1台で副収入を稼げるという「スマホ副業」が注目を集めています。

・「悪質業者に騙された」

・「何から始めたらいいのか分からない」

・「稼げる情報が欲しい」

というお悩みに関する相談も増えています。

私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。

もし、お一人で悩んでいるのでしたらここから始めましょう。

これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法を紹介致します。

POSTED COMMENT

  1. djwp より:

    会社って資本金10万からはじめられないよね?

  2. naitou より:

    最近こういう若い高学歴の人増えたけど、結局金だけとられて終わりそう。

コメントを残す

error: Content is protected !!
%d