- どのフェーズで悩んでいる企業にも対応!
- 育成フェーズ毎のDX人材の育成ポイントを解説してくれる!
DX人材育成のためのオーダーメイド研修を行う
「TECH PLAY Academy」
とコミックを活用したe-Learning
「コミックラーニング」
が共同オンラインセミナーを5月24日(水)12:00~13:00に開催します。
総合人材サービス、「パーソルグループ」のパーソルイノベーション株式会社が展開する「TECH PLAY Academy」。
そして、同じくパーソルイノベーション株式会社が展開するe-Learningにコミック教材を活用した研修ツール「コミックラーニング」が共同でオンラインセミナーを開催するのは初のこと。
本セミナーでは、DX人材育成に必要なステップの全体像の解説や、それぞれで意識すべきポイントについて紹介されるとのことです。
今回はそんな共同オンラインセミナーについて詳しく調査していきたいと思います。
『TECH PLAY Academy』について
TECH PLAY Academyは、デジタル時代で勝ち抜くことができる人と組織を創るための育成プログラムを提供しています。
国内外含めた最新の教育コンテンツに加え、優秀な講師陣による特別なカリキュラムを取り入れ、”短期間”で”即戦力”として活躍できるデジタル人材の育成を目指しているとのことです。
エンジニアを目指す人のためのエンジニアブートキャンプだけではなく、プロダクトマネージャー、テックリード、PM、事業開発者向けのハイレベルな研修など、テクノロジーを活用した組織の変革のための網羅的なソリューションを提供します。
『コミックラーニング』とは

2021年8月に提供を開始した『コミックラーニング』は、インターネットを利用した学習方法であるe-Learningにコミック教材を活用することで、誰もが学びたくなる研修に変えていく研修ツールです。
今回のセミナーについて
DXを必要としている企業の、「何から始めたら良いかわからない」、「DXするための仕組みを作るAIエンジニアを育てたい」などのフェーズによって異なる課題に、これまで幅広い業界のDXを手掛けてきた『TECH PLAY Academy』と『コミックラーニング』が共同でサポートし、どのフェーズで悩んでいる企業にも対応できるよう共催セミナーを開催します。
セミナー概要
日時:2023年5月24日(水)12:00~13:00
会場:Zoomでの開催となります。
※お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
参加費:無料(事前登録制)
※定員となり次第締め切りとさせていただきます
参加対象:以下のようなお悩みを抱えているDX人材育成担当者の方
- DXへの意識を社内に浸透させるのに苦労している
- どうやって育成を進めればいいのかわからない
- 研修は実施しているが、実業務につながらない
主催:パーソルイノベーション株式会社
プログラム
【DX人材の育成担当者必見!】育成フェーズ毎のDX人材の育成ポイントとは?
- パート①「社員のDX認知のためにまず最初に必要なこととは!?」
- パート➁「成果につながる実践型DX人材育成研修設計のコツとは?」
講師
パーソルイノベーション株式会社
TECH PLAY Company セールス
小林靖典氏
パーソルイノベーション株式会社
コミックラーニング UXチーム兼CSチーム
林 裕子氏
DX業界に興味あります。参加してみたいです。
興味があるのでLINE追加しました!
よろしくお願いいたします。
これからDXは推進していきますね
DX事業部これから促進していきますね。