副業

「スマ活」は怪しすぎて信用に値しない…!副業詐欺の可能性大!登録は慎重に

結論!
  • 「スマ活」は怪しい点が多すぎる!
  • 突然高額な支払いを要求される恐れもある!
塾長ほむら
塾長ほむら
副業男塾!今日も授業開始!!!
  • スマホ一台で簡単にできる
  • スキル不要の簡単作業で日給平均4万円の報酬GET
  • 一日5分で誰でもできる、高単価案件

を紹介してもらえる副業

「スマ活」

しかし、はっきり言って「スマ活」は詐欺の可能性が高い副業です。

そのため、LINEの友達登録などを検討している方は、この記事を読んでから慎重に考えて参加してください。

今回は、そんなスマ活で本当に高収入を目指せるのか、口コミ評判などからその真相を徹底検証していきます。

塾長ほむら
塾長ほむら
副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ

スマ活の口コミ・評判を検証してみた

スマ活についてネット上で調査してみたところ、実際に稼げているという内容の口コミは確認できませんでした。

評判に関してもネット上では、

怪しい
詐欺の可能性が高い
稼げない

などといった疑惑や悪評が広がっているため、やはり副業としてスマ活を利用するのは慎重な判断が必要になるでしょう。

もし、本当にスマホひとつで日給平均4万円が稼げる副業だったら、誰もが実践してみたいと思うはずです。

塾長ほむら
塾長ほむら
GoogleやSNSなどでも話題に上がっていないことから推測すると、高収入を簡単に手に入れられるというのは虚偽の可能性が高いと考えられるな…。

スマ活の仕事内容を検証してみ

仕事内容については、スマホを使うこと以外の具体的な概要については記載されていません。

また、公式サイトに記載されている内容によると、

登録手順
  1. LINEを友達追加
  2. スマホでビジネス開始
  3. さっそく報酬GET!

という流れになるようです。

いずれにしても、どのようなカテゴリーのビジネスができるのか、実例なども一切掲載されていないため、初めて副業に挑戦する方にとっては不安材料にしか成り得ません。

副業といっても様々なジャンルのものがあり、知らず知らずのうちに気づいたら違法行為に加担していたなんて事例もあります。

そのため、怪しいと感じたらまずはネットなどで情報収集をすることをおすすめします。

初期費用を検証してみた

初期費用の有無に関しては公式サイト上には記載はないのですが、LINEで友達登録する段階では費用はかからず無料で参加できました。

しかし、こういった副業のパターンは後にマニュアル商材の購入が必須であったり、身に覚えのない高額な請求がされることもあるので注意が必要です。

また、基本的にLINE登録をさせるというのは、個人情報を収集することが目的の悪徳な「オプトインアフィリエイト※」商法である可能性が高いです。

生徒かいり
生徒かいり
そもそも運営者側には利用者に副業で稼いでもらおうという意思はなく、LINE登録をさせ、案件へ誘導することが目的なのではないかと考えられます…。
オプトインアフィリエイトとは

ターゲットがLINEやメールアドレスを登録することで、成果として報酬が発生する仕組み。

公式LINEを実際に追加してみた

公式LINEを追加してみたところ、別の案件に登録させるようなメッセージが届きました。

紹介された案件全てに登録するということは、それだけ個人情報が多くの業者に拡散されてしまうということ。

案の定、メッセージ上では次から次へと新しい副業の案内が届き、個人情報の登録を誘導されました。

塾長ほむら
塾長ほむら
以上のことから、スマ活が先述したオプトインアフィリエイトの手法を使っていることは間違いないと言えるだろう!

収益実績を検証してみた

HP上には、実績者の声として以下のような記述が載せられています。

「今まで何も得意なことがなかった自分でも稼ぐことができた」

とか、

「移動中のわずかな時間でも稼げた」

とか、本当にあった実体験のように語っています。

しかし、正直言ってこうした記述はいくらでも改ざんできてしまうため、本当に稼いでいる実績の根拠になるとは言い難いです。

自宅で簡単!令和の最新副業が人気急上昇!?本当に稼げる神副業なのか徹底解説令和の最新副業は業界で人気上昇中という噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みを塾長ほむらが解決!徹底調査した結果から意外な事実が判明! 令和の最新副業の正体を参加人数や参加費用.口コミまで徹底検証していくぞぉぉおお!!...

サポート体制を検証してみた

ランディングページの情報から分かることは、LINE登録をすると複数の副業を紹介してもらえるということ。

しかし、その他のサポートについては記載がないため、不明の状態です。

生徒かいり
生徒かいり
また、ネット上の情報によると、紹介される案件はどれも評判がよくない怪しいものばかりであり、利用者の利益となる情報は提供してくれないとのことでした。

さらに、公式ページには、「特定商取引に関する表記」がなく、商品についての詳細情報や返金保証などの内容は一切分かりません。

そのため、万が一トラブルなどがあったとしても、それに対する保証を受けることは難しいと考えるべきしょう。

特定商取引法とは??

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

会社情報を検証してみた

スマ活の運営元を調査してみましたが、どのような会社なのか、情報をつかむことはできませんでした。

運営している会社が素性を明らかにしていないことは、明らかに怪しいと言わざるを得ません。

生徒かいり
生徒かいり
やましいことがあるからこそ、情報を一切開示しない方法で商売をしているのでしょう。

また、こうしたケースでは、運営を反社会的勢力が行っていることがあります。

塾長ほむら
塾長ほむら
その場合、間接的に犯罪に巻き込まれてしまう恐れもあるため、怪しいと感じたらまずは運営元の情報が公開されているのかをしっかり確認してみるべし!!!

まとめ

今回は、スマ活について徹底検証しました。

  • ネット上に稼げるなどの口コミがない上に、悪評が出回っている
  • 仕事内容についての具体的な詳細が確認できない
  • 悪徳なオプトインアフィリエイトである可能性あり
  • 特定商取引に関する表記がなく、返金保証などの部分が不明確である
  • 会社情報を一切明かしていない

このようにスマ活は複数の怪しいポイントがあり、詐欺である可能性が高いため、副業としてはおすすめできません。

上手い話の裏には何か訳があることを念頭に置き、自分に合った副業探しをしていきましょう!!!

塾長ほむら
塾長ほむら
副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ

副業・ネットビジネスを考えているあなたに

現在スキマ時間や休日を利用して副業を始める人や、副業に興味をもつ人が増えています。

とくにスマホ1台で副収入を稼げるという「スマホ副業」が注目を集めています。

・「悪質業者に騙された」

・「何から始めたらいいのか分からない」

・「稼げる情報が欲しい」

というお悩みに関する相談も増えています。

私も一人で始めたばかりの時は、同じような悩みをたくさん抱えていました。

もし、お一人で悩んでいるのでしたらここから始めましょう。

これまでの実績や経験を活かして、最速で大きなプラス収益を稼ぐ方法を紹介致します。

コメントを残す

error: Content is protected !!
%d