- 『秘密のポケットマネー』は、毎日たった5分の作業だけで3万円稼ぐことができない!
- 不審な箇所が多すぎるので、手を出すのはやめた方が良い!
「毎日たった5分で3万円稼げる!」と謳っている副業
『秘密のポケットマネー』
初心者でもスマホ一台さえあれば簡単に稼げるようで、「稼ぎまくってる人が急増中!」と紹介されています。
毎日たった5分の作業だけで3万円稼げて、「ちょっと美味しいものや、欲しかった洋服やバッグも購入できる」と言っている時点で怪しい匂いしかしませんが、『秘密のポケットマネー』の仕事内容や評判、口コミを調査しました。
『秘密のポケットマネー』の口コミ・評判を検証してみた
『秘密のポケットマネー』というサイトの副業で、毎日3万円稼げている人が実際にいるのか、口コミや評判を調べてみました。

結論から言うと、稼げないです。
『秘密のポケットマネー』の仕事内容を検証してみた
まず、『秘密のポケットマネー』のサイトに記載されていた仕事内容は下記になります。
- LINE友達追加
- すぐにやり方をご案内
- お小遣いGET
と非常にざっくりとした3ステップの手順しか記載がありませんでした。
肝心なやり方については、先述した通りサイト内どこを見ても記載がないのです。
『秘密のポケットマネー』に実際に登録してみた

実際に公式LINEを追加してみると、「アクセスしてLINE登録するだけなので簡単です」と書かれたメッセージとともにお小遣いサイトの登録URLが送られてきました。
クリックすると、「ばらまき企画」や「スクラッチキャンペーン」という別の公式LINEのアカウントが表示されて友達追加に誘導されます。

これは「オプトインアフィリエイト※」といって、自分たちのリンクからサイトに登録させることにより紹介報酬を得ることが目的になっています。
ターゲットがLINEやメールアドレスを登録することで、成果として報酬が発生する仕組み。

『秘密のポケットマネー』初期費用を検証してみた
サイトやLINEには初期費用についての記載は一切ありませんでした。
こうした副業には最初の登録だけは無料で、後に高額な費用が請求されるパターンがあります。
登録する場合は慎重に行うようにしましょう。
『秘密のポケットマネー』の収益実績を検証してみた
公式サイトに記載されている、「毎日たった5分の作業だけで3万円が稼げる!」といったような実績は本当なのかを検証してみました。
しかし、稼いだ実績をグーグルやヤフーなどの検索サイトで調べてみても見つかりませんでした。
『秘密のポケットマネー』のサポート体制を検証してみた
LINE追加しても、定期的に他のサイトを紹介されるだけで、サポート対応があるとは思えませんでした。
また、『秘密のポケットマネー』のサイト上には、「特定商取引法※」についての記載がありません。
ネットで商品を販売する際には特定商取引法についての記載が義務付けられています。
特定商取引法の表記を確認すると返金に関することは書かれていないため返金保証がありません。
商品であれば、記載しないと信用問題に関わってしまいます。
利用する人がサービスを安心して使用できるかを判断するため、提供する人が守るべき法律。
『秘密のポケットマネー』の会社情報を検証してみた
先述した通り『秘密のポケットマネー』のサイト上には、特定商取引法についての記載がないため、運営会社の情報を確認することはできませんでした。
運営元や連絡先の情報すらも記載はされていません。
そのため、この『秘密のポケットマネー』というサービスの利用はおすすめしません。
まとめ
- 特定商取引法に反して、運営会社等の表記がない!
- 稼げる仕組みの実態が不明!
- 口コミ、評判、実績が何一つ確認できない
『秘密のポケットマネー』は「毎日たった5分で3万円稼げる!」と謳っていますが、稼げたという口コミが一切見当たらず、怪しい副業の紹介サイトというコメントが目立ちます。
特定商取引法に記載する情報が不十分な上、稼げないどころかトラブルのきっかけになってしまうためおすすめは全くできません!