- 『LINEでスタンプを送るだけ』は稼げない!
- 危険な副業詐欺の可能性が非常に高い!
皆さんは
といった謳い文句を掲げる株式会社フィールドの副業
『LINEでスタンプを送るだけ』
をご存じでしょうか。
文字通り、LINEでスタンプを送るだけで月収50万円も目指せるといった内容の副業なのですが、結論から先に言うとおすすめできません。
それはなぜなのか、その理由について詳しく解説していきます。
- 評判はどう?
- 実際に稼げるの?
- 安全性は?
などなど、口コミや実際に見て得た情報をもとにまとめていきます。
LINEでスタンプを送るだけの口コミを調べてみた
まず、『LINEでスタンプを送るだけ』の口コミや評判について調査してみたところ、残念ながら「稼げた」というようなコメントは見つけられませんでした。
そしてその中のどのサイトも
と書かれています。

こうなると、公式サイトに記載されていた実績などもすべて虚偽のものなのかもしれないと疑ってしまいます。
Yahoo!知恵袋に衝撃の書き込みが…
そして調べている中で、Yahoo!知恵袋でとある書き込みを見つけました。

その質問者は、辞めたいと言ったら「登録したのに踏み倒すんですか?」と担当者に言われ、30日以内に22,000円を支払うように言われたそうです。
仕事内容を検証!吉永みおとは?
『LINEでスタンプを送るだけ』の仕事内容はどのようなものなのでしょうか。
公式サイトを見る限り、「作業はスマホとLINEがあればOK!」と書かれています。

- STEP.1 LINEで好きなスタンプを送ろう
- STEP.2 報酬は口座で受け取り
公式サイトに記載されている作業内容は以上のみで、詳細についてはまずは「吉永みお」というアカウントのLINEを登録しないと分からないようです。
そこでLINEを追加して調査してみました。
「吉永みお」のLINEを追加してみた

公式サイトの「今すぐ稼ぐ」というところから「吉永みお」という謎の女性のLINEを登録するように促されます。
LINEを登録すると作業手順として、このようなメッセージが届きます。
✅LINEアプリダウンロード(既にある方は不要)
✅スタンプ送信で報酬GET!
✅1日最大20万円も♪
さらに詳しい仕事内容については、送られてきたURLから「無料登録&AI無料診断」を行う必要があるようです。
記載されていたURLに飛んでみましたがここでも書かれていたことは最初のサイトと同じで特に、詳細については分かりませんでした。
そしてここでは、「名前・メールアドレス・電話番号」という個人情報の入力を求められます。

基本的にこういった副業は、実際に稼げるわけではなく個人情報を抜き取られ流出する危険な恐れもあるので、絶対に登録はしないようにしましょう。

LINEでスタンプを送るだけの費用は?
上記の個人情報入力後、副業を始めるには2,800円の振り込みが必要だと言われます。
どうやら、この副業はまず2,800円を支払わないといけないようです。
そして、確認できたところによると返品はなにがあっても受け付けておらず、またその商材も売り上げを必ずしも保証するものではないと「特定商取引法に基づく表記※」に記載されていました。
返金・クーリングオフ | 当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上お申し込みください。 |
返品期限 | 電子書籍による販売につき、理由にいかんを問わず受け付けておりません。 ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上お申し込みください。 |
つまり、何かトラブルがあった際に返金を求めても一切対応してくれない可能性があります。
特定商取引法に基づいて事業者に課せられる義務のひとつで、事業者の氏名(法人の場合は登録している名称も)を必ず記載しなければいけないというもの
経営会社について調べてみた
それでは、この副業サイトをどこが運営しているのか、ということについて調べてみましょう。
「特定商取引法に基づく表記」には以下の情報が記載されていました。
事業者名 | 株式会社フィールド |
運営責任者 | 山川 康介 |
住所 | 大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611 |
電話番号 | 050-5369-8720 |
メールアドレス | info@otk-sjob.works |
『LINEでスタンプを送るだけ』は株式会社フィールドが運営しており、山川康介という人物が運営責任者を務めているようです。
そして住所は「大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-61」というところにあるようです。
その住所で検索してみましょう。
何が出てくるでしょうか…?

「ソレイユ心斎橋」という賃貸マンションのようで、会社…ではなさそうです。
「月収50万円も目指せる!」と謳う副業の会社が賃貸マンションで運営を行っているでしょうか?
まとめ
今回は『LINEでスタンプを送るだけ』という副業を調査していきました。
- 「LINEでスタンプを送るだけ」はウソ。
- まず商材を買わされる。
- 高額請求が来た事例がある。
- 会社名や代表の名前で検索してもそれらしい情報がヒットしない
このようなところでしょうか。
高額な情報商材を売りつけられるだけでなく、会社自体がそもそも存在しない可能性もあるということがわかりました。
少しでも怪しいと思ったら、まず口コミや評判などを調べるようにしましょう!
これは怪しすぎますね。
恐喝のうえ、お金まで支払えとはやばいですね、