- かんたん副業は実際に稼げない!?
- 始めるにはマニュアルの購入が必要で怪しい!
本日は、
というキャッチコピーを掲げているGreen Lip Limitedの
『かんたん副業』
を調査していきます。
本当に月々100万円以上も稼げるのでしょうか?
結論を先に言うと、この副業は怪しい副業になります。
その理由を徹底した調査結果から伝えていきます。
Green Lip Limitedの『かんたん副業』の口コミ・評判を検証
『かんたん副業』ですが、その口コミや評判はどのようなものがあるのか調べてみました。
という不信な言葉ばかりが並びます。
当然ですが稼げたという文字は1つも目にしていません。
Green Lip Limitedの『かんたん副業』「Miki.b@収入UPプランナー」とは?
次に、『かんたん副業』がどんな副業ビジネスなのか確認しましょう。
その作業の詳細ですが公式サイト上にはどこにも記載がなく、以下のようなステップのみが紹介されていました。

- LINEで配信されるマニュアル通りにスマホ操作
- 作業時間は1日10分~でOK!
- 最短即日利益発生!
まずはLINE登録をして配信されるマニュアルをゲットしないと、作業内容の詳細や副業開始までの流れ、作業手順などは分からないようです。
「Miki.b@収入UPプランナー」LINE登録して仕事内容を検証してみた!
実際にどのようなお仕事なのかを調べるために、LINEに登録してみました。
「Miki.b@収入UPプランナー」というLINEアカウントを追加するとさらに、別のアカウントも追加するように促されます。
実際の作業内容などが送られてくるのですがそちらのメッセージに書かれていることは公式サイト上の内容とほぼ変わりませんでした。
さらに詳しい内容は実際に参加しないと教えてもらえないようです…。

いよいよお仕事スタート…?
そして、適性検査を受けるようにメッセージが送られてくるので、そちらも回答します。
これでいよいよお仕事スタート…と思いきや、開始するにはさらにマニュアルの購入が必要だというメッセージが来ます。
いったい何のマニュアルなのかも不明ですが、マニュアル代は2,800円で、そちらを後払いか、先払いかをするといよいよ開始できるようです。
後払いを選択すると、住所・氏名・電話番号・メールアドレスなどの個人情報の入力を求められます。
ここで上記の情報を入力すると、電話で詳しい内容が伝えられるというメッセージが送られてきました。

ここまで仕事内容に関しての詳細説明は一切なしです。
サポートに電話をしたとしても、どうせバックエンドとして高額な商材を購入させられたり、高額なプランに入会させられるというのがオチです。
Green Lip Limitedの『かんたん副業』の収益実績を検証
実際に稼げるのか?という点についても検証してみましょう。
先述した通り、『かんたん副業』については、「稼げた」という内容の口コミがネット上で見当たりません。
どれくらい稼げるのかという点については、公式サイト上にも具体的な情報がないのです。
Green Lip Limitedの『かんたん副業』のサポート体制を検証
副業を始めるなら、サポート体制があるのかどうかも気になりますよね。
しかし公式サイトの、「特商法取引法に基づく表記※」にはサポート体制の記載がなく不明でした。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
またこのような副業の場合、基本的には「特定商取引法に基づく表記」に必ず返金保証があります。
しかし『かんたん副業』の場合は、公式サイトを見ても返金保証規約が記載されていませんでした。
Green Lip Limitedの『かんたん副業』の会社情報を検証
「特定商取引法に基づく表記」で、運営会社の情報を確認することができました。
販売社名 | Green Lip Limited |
運営責任者 | Lee Wing Lung |
所在地 | Flat A,27/F 8 Baker Court Hung Hom,Kowloon,HK |
電話番号 | 050-6874-7090 |
メールアドレス | info@timegood.biz |
所在地の「Flat A,27/F 8 Baker Court Hung Hom,Kowloon,HK」を確認すると、拠点が日本ではなく香港にあることがわかりました。

拠点が海外の場合、日本の法律が適用されなくなる恐れがあり、何かトラブルが起きた際にやり取りしたりするのは難しそうです。
そもそも会社自体が存在しているのかも疑わしいです。
まとめ
Green Lip Limitedの『かんたん副業』の副業について調査してきました。
- 作業内容の詳細が一切ない
- 個人情報を登録しないといけない
- 運営会社の所在地が海外で何かトラブルがあった時に対応してもらえない
以上のことから、『かんたん副業』は副業としてはあまりオススメできません。
興味がある方も、少し様子を見てこのビジネスが本当に稼げるのかが見極められるまでは手を出さない方がいいでしょう。
この副業は、怪しいです。やめたほうがいいと思います、