- 『EASY』は月に250万円稼ぐことができない!
- 稼げる根拠も信用もない!
今日は、「初日から7万円稼げる!」と謳われている株式会社イージーの副業
『EASY』
を紹介していきます。
サイトには、「初心者でも難しい作業は一切なく1日10分の作業で稼ぐことができる」と書かれています。
その理由について詳しく解説していくので、始めようか迷っている人は最後までよく読むように!
『EASY』の口コミ・評判を検証してみた
『EASY』のサイト上には、実際にサイトを利用している人の声として、副業系インスタグラマーのコメントが記載されています。
そのコメントを読んでみると、毎日30分くらいの作業で月に250万円も稼いでいるといった内容のものでした。
実際に毎日30分くらいの作業で月に250万円も稼げている人がいるのであれば、良い口コミや評判がもっとあっても良いはずです。
『EASY』の仕事内容を検証してみた
前述のように、利用者の口コミが見つからない『EASY』ですが、本当に簡単に稼ぐことができるのであれば、どのような仕事内容か気になります。
『EASY』のサイトに記載されている情報によると、
- 公式LINEに無料登録
- お仕事スタート
- 報酬ゲット!
という非常にざっくりとした3ステップの作業で即時報酬が手に入るようです。
その仕事内容としては、アプリ会社の代理活動。
つまり、スマホで写真を撮ってそれを送信するという作業のようです。
しかし実際の作業内容や詳細については、無料登録フォームに
- 氏名
- 電話番号
を記入し、その後LINE登録をしなければわかりませんでした。
実際にLINEに登録してみた
早速LINEにメッセージが来ましたがその内容は、
- スマホを使って写真を撮って送信するだけのお仕事
- 1日15分~30分の作業でOK
という特にサイト上に書かれていたものと変わらず、詳しい内容は不明なままでした。


『EASY』の初期費用を検証してみた
『EASY』のホームページやLINEにも記載のあった通り、仕事を開始する前は「イージーブック」と呼ばれる作業内容の書かれたマニュアルの購入が必要との事でした。
その購入費用は1,980円で、コンビニ決済の後払いも利用可能とのことでした。
そして、後払いのための手続きをしたところ…

後払い決済の確認(?)が必要との事でした。

そんなの聞いたことないですよ…!
しかも審査落ちてますし…。

また、1,980円というお手頃な金額なら支払いやすく始められそうと思ってしまいますが、ほとんどの場合後に高額な費用を追加で請求されます。
『EASY』の収益実績を検証してみた
『EASY』の公式サイトを見ると、前述したように、利用者の声には「月収250万達成」と記載されています。
『EASY』のサポート体制を検証してみた
ここまで『EASY』について調べてきましたが、気になることは『EASY』のサポート体制です。
このような副業の場合、基本的には返金保証があります。
しかし『EASY』の場合は、公式サイトの返金・ク―リングオフの項目には、
情報・デジタルコンテンツという性質上、データの破損をした場合を除く、返品及び返金をお受けできません。
との記載がありました。
これはつまり、一度購入したものの返金は基本的に行うことはできないというものです。
『EASY』の会社情報を検証してみた
このような事業の場合、
- 会社名
- 代表者名
- 所在地
- 電話番号
などが記載されているか確認する必要があります。
特定商取引法に基づく表記について調べてみたところ、以下のように記載されていました。

新宿区天神町の「滝沢68ビル」というオフィスビル内の8階に運営事務所は構えられているようです。

オフィスの間取りと内部はこのような感じになります。


まとめ
副業紹介サイト、『EASY』について紹介していきました。
結果として、副業を探す際に『EASY』を利用することはおすすめできません!
副業を探すのであれば、きちんと必要な情報が確認できるサイトを利用しましょう!
写真を取って送るだけで稼げるた人聞いたことない・・・。
信憑性がまったくないですね。