- 会員登録すれば利用可能!
- 副業で使えるスキルをわかりやすく学べる!
社会人向けオンライン学習サービス・Schooに、
「AI文字起こし機能」
が新たに導入されました。
Schooの登録会員数は約96万人。
法人向けの「Schoo for Business」では、3,400社を超える企業が社員研修に導入されています。
今回は、そんな「Schoo(スクー)」について解説していきます!
SchooのAI文字起こしってどのようなものなの?

自分のペースで勉強したい受講者のために導入された「AI文字起こし機能」。
そんなAI文字起こし機能の特徴は以下の通りになります。
- 授業中の音声をAIがテキスト化して、字幕として画面に表示される!
- 文字起こしされたスクリプトは他者との共有もできる!
- 聴覚障害を持つ方も学ぶことができる
AIによって文字起こしされた文章は、授業画面下のスクリプトでも表示されます。
AI文字起こし機能を使わない人は表示オフにすることも可能です。
ちなみに、「AI文字起こし機能」に対応している授業は、カテゴリ選択画面から絞り込むことができます。
AI文字起こし機能は無料で使用できるの?
Schooには無料で利用できるオープン会員と月額980円で利用できるプレミアム会員の制度があります。
オープン会員とプレミアム会員を比較するとこのようになります。
オープン会員 | プレミアム会員 | |
サービスの利用料 | 無料 | 月額980円 |
生放送の受講 (一部見れない授業あり) |
〇 | 〇 |
生放送に講師へ直接質問 | 〇 | 〇 |
過去全ての録画授業(無制限) | ✕ | 〇 |
倍速再生 | ✕ | 〇 |
プレミアム会員限定の生放送授業 | ✕ | 〇 |
毎日の生放送授業 | ✕ | 〇 |
※ただし、アプリ経由でお申し込みの場合は月額1,080円かかります。
その分、録画授業をダウンロードできるので、アプリ版のプレミアム会員ならではのメリットがあります。
ちなみに、AI文字起こしに関しては、プレミアム会員、オープン会員問わず利用できます。
社会人向けオンライン学習サービス「Schoo」とは?
「Schoo(スクー)」とは、2012年にサービスを開始した、株式会社Schooが提供する大人向けのオンライン学習コミュニティのことです。
仕事で輝けるスキルが身につく授業を生放送で毎日無料で提供しています。
副業で稼ぐのに必要な力である「マーケティングスキル」が学べるので、副業で稼ぎたい人にもおすすめ!
会員登録すれば、無料でAI文字起こしが使える!
やっぱり多数機能使う場合は料金かかるのか~