ホーム

  • Contents
    1. 有料記事販売プラットフォーム・BOOKERSに新機能!メンバーシップリリース!登録は無料?購入方法・年会費は?
    2. BOOKERSについて
    3. 損をしたのはわずか11.7%!投資女子の大半が利益を出していた!?利益を出す秘訣は…?
    4. まとめ:投資女子の強みから学ぼう
    5. Travis Japanメンバーと2人きりでおしゃべり!Talk With Travis Japan
    6. Talk Withとは?
    7. オンライントークイベントも!トップクリエイター養成講座「クリエイター グロース アカデミー by MOSH」開講
    8. 「Creator Growth Academy by MOSH」とは
    9. 「Creator Growth Academy by MOSH」 第1期生募集について
    10. プログラム概要
    11. 「Creator Growth Academy by MOSH」開講記念イベントを開催
    12. 「タレントAI Chat」第一弾に鈴鹿央士!日本テレビ系・秋のカラダWEEKに「AIおーじくん」登場
    13. 「AIおーじくん」とは?
    14. 「AIおーじくん」概要
    15. バーチャルハロウィーン2023に後藤真希のVTuber・ぶいごま出演!Blood Party Fridayとのコラボも
    16. 「バーチャルハロウィーン2023」とは?
    17. 「バーチャルハロウィーン2023」デイリーイベント概要
    18. 「バーチャルハロウィーン2023」アトラクションコンテンツ情報
    19. 「バーチャルハロウィーン2023」同時開催イベント
    20. 「バーチャルハロウィーン2023」概要
    21. 後藤真希、VTuberデビュー!”ぶいごま”は2001年からタイムスリップして来た15歳?!
    22. バーチャル後藤真希 ”ぶいごま”とは?
    23. ぶいごまの初配信や今後の活動は?
    24. ぶいごまイベントスケジュール
    25. 元外資系CA芸人CRAZY COCOが登壇!SHElikes無料イベント開催!MacBookやApple Watchが貰えるキャンペーンも
    26. 40以上の職種スキルが定額学び放題!SHElikesについて
    27. 「SHElikes」無料オンラインイベント開催概要
    28. 豪華プレゼントが当たる秋のキャンペーン実施中
    29. インスタ×Chat GPT!AIによるInstagramの自動返信機能が誕生!特徴や使用方法は?
    30. AIによる自動返信について
    31. 株式会社ネルプとは?
    32. 縦型ショート動画がトレンドに!なぜ人気?動画市場の需要・作り方は?SNS広告の成果向上を実現
    33. 事例:消臭剤を販売するハル・インダストリ
    34. 媒体特性にあった動画クリエイティブと広告運用力のかけ合わせで、成果の最大化を実現

    有料記事販売プラットフォーム・BOOKERSに新機能!メンバーシップリリース!登録は無料?購入方法・年会費は?

    有料記事販売プラットフォーム・BOOKERSに新機能!メンバーシップリリース!登録は無料?購入方法・年会費は?
    結論!
    • 掲示板等で購読者間の交流などが可能に!
    • 「メンバーシップ」でもBOOKERSで人気のSNSキャンペーン機能が利用可能!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    個人が有料記事を簡単に販売できるプラットフォーム

    「BOOKERS」
    (ブッカーズ)

    の月額サブスクリプション機能「定期購読マガジン」の拡張として、掲示板等で購読者間の交流などを可能にするサロン機能を付加した「メンバーシップ」機能がリリースされました。

    また、「メンバーシップ」でもBOOKERSで人気のSNSキャンペーン機能が利用可能です。

    今回はそんな「BOOKERS」について解説していきます。

    ※SNSキャンペーン機能ではX(旧Twitter)・Youtube・instagram・Tiktokが対象となっております。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    BOOKERSについて

    BOOKERSは個人が有料記事を簡単に販売できるプラットフォームです。

    SNS拡散支援機能・定期購読マガジン・コピーガード・記事投稿API・グループ販売機能など様々な便利機能を、手数料5%から利用が可能です。

    「メンバーシップ」機能で現在利用可能な機能

    • SNSキャンペーンによる拡散(初月無料)
    • 複数プランの作成
    • メンバーシップ限定の特典記事の掲載
    • メンバーシップ限定の特典マガジンの掲載
    • メンバーシップ限定の掲示板の作成
    • その他特典の告知

    他社類似サービスでは計15%以上の手数料で提供のところ、BOOKERSではコミコミ10%にて提供しています。

    詳細ページ

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • 損をしたのはわずか11.7%!投資女子の大半が利益を出していた!?利益を出す秘訣は…?

    損をしたのはわずか11.7%!投資女子の大半が利益を出していた!?利益を出す秘訣は…?
    結論!
    • 若い世代の投資女子ほど投資に割く時間が長い!
    • 投資女子は「インターネット上の解説記事」の利用が最も多い!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    テクニカル分析専門サイト

    『テクニカルブック』

    は、投資を行う女性の取り組み姿勢について調査する目的で、「投資を現在行っている」と回答した20歳以上の女性265名を対象にアンケートを行いました。

    本調査からは、女性が投資を行う上での強みが見えてきました。

    今回はそんなアンケート結果について解説していきます。

    女性の過半数が“未経験”と男性より消極的!投資女子を増やすカギは知識不足の解消?副業・投資女子の噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みを塾長ほむらが解決!徹底調査した結果から意外な事実が判明! 副業・投資女子の正体を会社情報や参加費用、返金情報まで徹底検証していくぞぉぉおお!!...
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    直近1年間で利益を出した投資女子は67.5%
    損失を出したのは11.7%のみ

    投資女子の直近1年間の投資成績は、以下のような結果となりました。

    • 大きな利益が出た:7.5%
    • 利益が出た:60.0%
    • 損益はほぼゼロ:20.8%
    • 損失が出た:7.2%
    • 大きな損失が出た:4.5%

    利益が出た人を合計すると67.5%となる一方で、損失が出た人は合計でわずか11.7%となっています。

    相場環境も影響していると考えられますが、直近1年間では多くの投資女子が資産を増やすことができたようです。

    若い世代の投資女子ほど投資に時間を割いている!
    「1週間あたり3時間以上」の人が20代は47.9%

    投資に取り組む女性を対象に、1週間のうち投資(取引や情報収集、勉強など)に割く時間を質問したところ、「特に時間は割いていない」と回答した人は33.2%で、「投資に何かしらの時間を割いている」という人は66.8%という結果になりました。

    なお、「特に時間は割いていない」と回答した人は、投資との付き合い方に関する自由記述コメントによると、以下のようなケースが多いようです。

    • 株式や投資信託を購入したまま放置している
    • 証券会社や銀行の担当者に任せている
    • 気が向いたときにだけ取引を行う

    投資に時間を割いている人については、「1時間未満」と短時間の人が最も多く25.7%となりました。

    一方で1週間あたり1時間以上を割いている人は41.1%で、3時間以上を割いている人は25.7%と、習慣的に投資と付き合っている投資女子は少なくないことも読み取れます。

    年齢別に集計すると、以下のグラフのようになりました。

    見ての通り、年齢が高くなるほど、「特に時間は割いていない」と回答している人が増加しています。

    20代女性では、「特に時間は割いていない」と回答したのは8.3%に限られ、ほとんどの人が投資に一定の時間を割いているようです。

    20代女性に限定すると、1週間あたり1時間以上を割いている人は75.0%、3時間以上を割いている人は47.9%と、他の年代と比べ投資に一定以上の時間を割いている人が極めて高い割合という結果になりました。

    なお、投資女子の実態に関して行った別の調査では、若い世代の方が投資経験が短い人の割合が高いことが分かっています。

    生徒かいり
    生徒かいり
    このことを踏まえると、若い世代は知識や経験を積むために、投資に長い時間をかけている可能性が考えられます。

    投資女子の61.9%投資について勉強しており、
    「インターネット上の解説記事」の利用が最も多い

    投資女子の投資に関する勉強状況について集計したところ、投資の勉強をしている人は61.9%、投資の勉強をしていない人は38.1%という結果になりました。

    過半数が投資の勉強を行っているということで、投資女子の真面目な取り組み姿勢が読み取れます。

    投資の勉強している投資女子を対象に何を利用しているか質問したところ、

    • 1位「インターネット上の解説記事」48.8%
    • 2位「YouTube等の動画」46.3%
    • 3位「日々の経済ニュース」

    という結果になりました。

    また、順位は低いですが、「過去相場・手法の検証」や「投資スクール・セミナー」といった本格的に学んでいる人も、それぞれ25.6%・20.7%と決して少なくありません。

    このことからは、投資スキルのアップに真剣に取り組む投資女子も、一定数存在することが確認できます。

    投資女子の50.6%が投資スタイルについて
    「リスク中、リターン中」と回答

    投資女子の投資スタイルで最も多かったのは、「リスク中、リターン中」で50.6%という結果となりました。

    このことからは、リスクとリターンのバランスが良い投資を目指している人が多いことがうかがえます。

    また、

    • 「リスク小、リターン小」35.5%
    • 「リスク大、リターン大」13.6%

    となっています。

    生徒かいり
    生徒かいり
    投資女子には、ハイリスク・ハイリターンの投資を行う人よりも、リターンが小さくても安全性を重視した投資を行う人が多いようです。

    投資に向いていると感じている投資女子は62.6%、
    最も多い理由は「長期的な目線で考えられるから」

    投資女子に自分が投資に向いているか質問したところ、「投資に向いている」と回答したのは62.6%「投資に向いていない・わからない」と回答したのは37.4%でした。

    投資に向いている理由で最も多かったのは「長期的な目線で考えることができるから」で、44.0%という非常に高い割合となっています。

    なお、2位は「真面目な性格をしているから」で30.1%、3位は「感情に流されず冷静に行動できるから」で25.3%でした。

    この結果からは、投資女子の一番の強みは、短期的な相場動向に振り回されることなく、どっしりと構えて長期的に投資に取り組める点にあるといえそうです。

    まとめ:投資女子の強みから学ぼう

    今回の調査結果をまとめると以下の通りです。

    • 直近1年間で多くの投資女子が利益を出している一方で、損失を出した投資女子は限定的
    • 投資経験の少ない若い世代の投資女子は、投資に長い時間をかけている
    • 投資女子は自身を「投資に向いている」と評価していることが多い
    • 投資に向いていると感じる理由は、「長期的な目線で考えることができるから」が非常に高い割合でトップ

    このように、直近1年間において順調に利益を出している投資女子。

    若い年代ほど投資に向き合う時間をつくり、長期的な視点で投資を行う姿勢からは、学べることも多いのではないでしょうか。

    女性の過半数が“未経験”と男性より消極的!投資女子を増やすカギは知識不足の解消?副業・投資女子の噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みを塾長ほむらが解決!徹底調査した結果から意外な事実が判明! 副業・投資女子の正体を会社情報や参加費用、返金情報まで徹底検証していくぞぉぉおお!!...

    ◆調査の実施概要

    • 調査機関 :自社調査
    • 調査方法 :インターネット調査(株式会社ジャストシステム「Fastask」)
    • 対象エリア:日本全国
    • 対象者  :「投資を現在行っている」と回答した20歳以上の女性
    • 調査期間 :2023年10月4日~10月11日
    • 有効回答 :265名※

    ※内訳は、20代が48名、30代が55名、40代が53名、50代が53名、60代以上が56名。

    サイト名:テクニカル分析の解説サイト『テクニカルブック』
    https://runcha-app.com/technical/advantages-of-investment-girls/

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • Travis Japanメンバーと2人きりでおしゃべり!Talk With Travis Japan

    Travis Japanメンバーと2人きりでおしゃべり!Talk With Travis Japan
    結論!
    • AI映像対話システムTalk Withクラウド版が完成!
    • 対話型エンタメ・サービスをローンチ!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    AI映像対話システムTalk Withの開発・販売を手掛ける株式会社シルバコンパスと、株式会社クオラスが共同でTalk Withクラウド版を活用した最新の対話型エンタテインメントサービスを開始。

    その第一弾として

    「Talk With Travis Japan」

    を発表しました。

    CDアルバム購入ユーザーが、スマートフォンやパソコンを使用して、Travis Japanのメンバーとお話ができるサービスです。

    国内初の試みとして、12月20日にユニバーサルミュージック合同会社より発売予定のTravis Japan『Road to A』の全形態に、期間限定の特典サービスとして付与されます。

    今回はそんな「Talk With Travis Japan」について解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    Talk Withとは?

    Talk Withは、複数のAI技術と映像データを高速制御する技術を組み合わせてリアルな対話体験を実現するシステムです。

    映像や音声や会話に違和感がないため、タレントの価値を毀損せず、安心してご利用できる唯一のサービスです。

    Talk Withエンタメ・サービスは、広告やイベント、ファンクラブのサービスに広く展開していきます。

    対話型広告に関する複数の特許申請を行っており、順次サービスをリリースする予定です。

    タレント本人の映像がユーザーに語り掛け、相互に対話できるサービスは今までになく、大きな訴求力が期待できます。

    是非、ご活用ください。

    生徒かいり
    生徒かいり
    心が動くリアルなトークを是非体験してみましょう!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • オンライントークイベントも!トップクリエイター養成講座「クリエイター グロース アカデミー by MOSH」開講

    オンライントークイベントも!トップクリエイター養成講座「クリエイター グロース アカデミー by MOSH」開講
    結論!
    • オンラインスクール講師のビジネス成長を支援!
    • 人気クリエイター10名が参加するオンライントークイベント開催!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    個人がネットで簡単にサービスを販売できるプラットフォーム「MOSH(モッシュ)」は、11月20日(月)、オンラインスクール講師のビジネス成長を支援する公募型プログラム

    「Creator Growth Academy by MOSH」
    (クリエイター グロース アカデミー)

    を開講します。

    また、プログラム開講を記念して、人気クリエイター10名が参加するオンライントークイベントが11月6日(月)〜11月9日(木)の4日間にわたり開催されます。

    今回はそんな「タレントAI Chat」について解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    「Creator Growth Academy by MOSH」とは

    「Creator Growth Academy by MOSH」は、MOSHが運営する「オンラインスクール」や「講座サービス」の新規展開・拡大を目指すトップクリエイター(※)を対象とした、約3ヶ月間の「オンラインスクールビジネスの成長支援」プログラムです。

    本プログラムでは、特別講師陣による講義のほか、MOSHの専任担当者が実際に講座のコンセプトからサービスや販売に至る設計までを個別に伴走し、支援します。

    また、卒業後も

    • MOSH主催のイベントへの登壇
    • 外部メディアへの優先的な案内

    など、ブランディングや販売の支援を行っていきます。

    MOSHは本プログラムを通じて、MOSHで活躍中のトップクリエイターがさらに飛躍し、オンラインスクールの講師として、これまで積み上げてきた個人の経験を、新しい時代やカルチャーを牽引する次のトップクリエイターへと伝える循環を生み出します。

    生徒かいり
    生徒かいり
    個人が個人としての才能を発揮しながら、個人では成し得ない領域にたどりつくことを目指し「クリエイターエコノミー」の加速に貢献していきます。

    ※MOSHで継続的に高い売り上げをあげているクリエイター

    「Creator Growth Academy by MOSH」 第1期生募集について

    2023年11月より開講する第1期では、特別講師に編集者/ベストセラー作家の箕輪厚介氏、女性が自立するための教育事業を展開する森川くみこ氏を迎えます。

    本プログラムを受講できるのは、応募条件を満たし、審査によって選考された約10名のみとなります。

    箕輪厚介氏

    “「Creator Growth Academy by MOSH」で特別講師を務めさせていただくことになりました箕輪厚介です。

    今回は、トップクリエイター向けに『コンセプトの作り方』をテーマに講義させていただきます。

    コンセプトの作り方は、本を作る時もオンラインスクールを作る時も肝になるポイントなので、僕が普段から意識している【言葉の紡ぎ方】についてお伝えします。

    皆さんのチャレンジをお待ちしてます!”

    森川くみこ氏

    “この度「Creator Growth Academy by MOSH」にて講座の設計と監修、講師を務めさせていただきました森川くみこと申します。

    クリエイター、起業家が普段悩みがちである【発信方法】【収益の作り方】【ブランディング】などが一挙に学べるとんでもない講座だと率直に思います。

    0期生の方々も大変豪華な顔ぶれですが、チャレンジしたい精神があればどなたでも門戸を叩ける、そんな講座でもあります。是非、少しでもピンと来た方は飛び込んでみて下さい!”

    プログラム概要

    • オンラインスクールのビジネス成長を支援する3ヶ月間のプログラム
    • オンラインスクールや講座サービスの運営に役立つ特別講義を提供
    • 専任担当者によるコンセプトからサービス、販売に至る設計までを個別に伴走支援
    • メディア露出やMOSH主催のオンラインイベントへの登壇などの広報支援

    ■募集期間:2023年10月30日(月)〜11月10日(水)
    ■開催期間:2023年11月20日(月)〜約3ヶ月間

    ■応募条件

    • 2024年1月後半からMOSHで講座・オラインスクールの販売が可能であること
    • ご自身の専門性を他者に惜しみなく伝えられること
    • メディアや広告に取材・掲載されても問題ないこと
    • 平日日中に開催される3〜4回のオンライン特別講義(1時間)に必ず参加可能する意思があること
    • 本プログラム期間のMOSHにかかる手数料が20%になることをご了承いただけること(通常6.5% + 99円)

    詳細ページ

    「Creator Growth Academy by MOSH」開講記念イベントを開催

    2023年11月6日(月)〜11月9日(木)の4日間「Creator Growth Academy by MOSH」開講を記念して「飛躍のキッカケ」をテーマにオンラインのトークイベントを開催します。

    登壇ゲストには、一足早く本プログラムを受講し新たな一歩を踏み出した、本プログラム第0期生の10名のクリエイターが登場。

    新たなチャレンジをする方へ、飛躍のキッカケを届けます。

    ■開催期間:2023年11月6日(月)〜11月9日(木)
    ■参加費:無料

    ■登壇ゲストクリエイター(登壇順/敬称略)

    • 水野志音(美容家アンバサダー®️アカデミー主催)
    • FUJI(プレゼンテーションデザイナー)
    • 森拓郎(ボディワーカー)
    • 浅沼彩子(なりたい私を引き寄せる発酵・腸活コーチ)
    • 久野圭一(パーソナルトレーナー/フィジーク選手)
    • ヴォンドラ高橋若菜(教育DXコンサルタント)
    • 中山ゆう子(著者/複業起業コンサルタント)
    • ハンドメイド作家のB面(ハンドメイドコンサルタント)
    • きものすなお(一級着付け技能士/着付け講師)
    • 松下りせ(未来デザイン×資産運用アカデミー ハナミラ)

    詳細ページ

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • 「タレントAI Chat」第一弾に鈴鹿央士!日本テレビ系・秋のカラダWEEKに「AIおーじくん」登場

    「タレントAI Chat」第一弾に鈴鹿央士!日本テレビ系・秋のカラダWEEKに「AIおーじくん」登場
    結論!
    • 日本テレビ系秋のカラダ WEEKのAI キャラクターに鈴鹿央士が就任!
    • 「あすけん」とデータ連携し、参加者がより健康的な生活ができるように応援!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    株式会社Trippy株式会社博報堂が共同で開発したAIチャットボットサービス

    「タレントAI Chat」

    の第一弾として、俳優・モデルの鈴鹿央士が決定!

    日本テレビ系秋のイベント「カラダWEEK」にAIキャラクター「AIおーじくん」が登場します。

    「AIおーじくん」は大規模言語モデル(LLM:Large Language Models)「ChatGPT」の技術を活用した「タレントAI Chat」がベースとなっています。

    「カラダWEEK」の期間中に「47都道府県対抗ウオーキングバトル」の参加者が利用することが可能です。

    今回はそんな「タレントAI Chat」について解説していきます。

    『けものフレンズ』アライさんと会話できる!ChatGPTを活用したAIチャットサービス登場副業・AIアライさんの噂を耳にしました。この副業実際どうなの?そんなお悩みを塾長ほむらが解決!徹底調査した結果から意外な事実が判明! 副業・AIアライさんの正体を会社情報や参加費用、返金情報まで徹底検証していくぞぉぉおお!!...
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    「AIおーじくん」とは?

    参加者はLINE上で「AIおーじくん」を友だち追加することで、「AIおーじくん」とトーク画面内で自由に会話を楽しむことが可能です。

    鈴鹿央士本人の発言等を学習することで、穏やかで優しいキャラクター性そのままの鈴鹿央士のパーソナリティをチャット上でリアルに再現。

    「AIおーじくん」がやさしく寄り添ってくれることで参加者のモチベーションを高めます。

    さらに鈴鹿央士本人の声をもとに機械学習した合成音声により、LINEトークのみならず、音声によるコミュニケーションを楽しむことが可能で、まるで本物の鈴鹿央士とコミュニケーションしているかのような新しい体験を提供します。

    また、食事管理アプリ「あすけん」とデータ連携し、参加者がより健康的な生活ができるよう「AIおーじくん」がLINE上で参加者それぞれに合わせた応援をしてくれます。

    生徒かいり
    生徒かいり
    この機会に「タレントAI Chat」での新しいコミュニケーションを体験してみましょう!

    「AIおーじくん」概要

    実施期間

    11月5日(日)10:00 ~ 13日(月)0:00

    参加方法

    LINEアプリから「AIおーじくん」を追加することで無料で遊ぶことが出来ます。

    友だち追加はコチラ:https://tr1ppy.com/lp/ai-ouji-kun

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

     

  • バーチャルハロウィーン2023に後藤真希のVTuber・ぶいごま出演!Blood Party Fridayとのコラボも

    バーチャルハロウィーン2023に後藤真希のVTuber・ぶいごま出演!Blood Party Fridayとのコラボも
    結論!
    • ぶいごま(V後藤真希)3Dお披露目イベントを開催!
    • ラボアトラクションコンテンツを発表!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    2023年10月27日(金)から10月31日(火)まで、バーチャル渋谷/バーチャル大阪(αU metaverse、cluster)/YouTubeで開催される

    「バーチャルハロウィーン2023」

    の追加イベントとして、人気配信番組「Blood Party Friday」とのハロウィーン特別番組の配信や、タレント・歌手の後藤真希のVTuberデビューイベントなどが開催されることが発表されました。

    4年目の開催となる今年は、”Stay Virtual”をテーマにハロウィーン気分を満喫できるバーチャル空間ならではのイベントやアトラクションコンテンツが提供されます。

    今回はそんな「バーチャルハロウィーン2023」について解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    「バーチャルハロウィーン2023」とは?

    「バーチャル渋谷」のハロウィーンイベントは、2020年の初開催以来、総勢66組のアーティスト・VTuber・アニメキャラクターが出演し、延べ130万人以上が参加するほどの人気イベントとなっています。

    4年目となる今年は”Stay Virtual-リアルを超えてつながろう”をテーマに、「バーチャル渋谷」「バーチャル大阪」での音楽ライブなどのエンタメコンテンツに加え、KDDIのメタバース「αU metaverse」でアーティストや配信者(ライバー)と交流できるイベントが実施されます。

    今年は25件超えのイベント、出演するゲストは30組超えと過去最大級の規模で開催されます。

    追加イベントとして、人気配信番組とのハロウィーン特別番組の配信やタレント・歌手の後藤真希のVTuberデビューイベントなど、連日様々なアーティストやタレントがバーチャルハロウィーンを盛り上げます。

    また、毎日いつでも楽しめるアトラクションコンテンツでは、人気VTuberのフォトスポットや、映画やキャラクターとコラボコンテンツが展開されます。

    生徒かいり
    生徒かいり
    今年のハロウィーンは、ぜひバーチャル空間で楽しんでみましょう!

    「バーチャルハロウィーン2023」デイリーイベント概要

    「Blood Party Friday」スペシャルコラボ!

    10月27日 19:00~

    人気のOPENREC公式番組「Blood Party Friday」とバーチャルハロウィーン2023のスペシャルコラボ番組の配信が決定。

    OPENRECでの生配信後、出演者が「αU metaverse」にアバターになって登場して参加者との交流を楽しむ予定です。

    また、「αU metaverse」内に番組とのコラボ空間が登場し、限定アバターアイテムがプレゼントされます。

    音楽と行こう -UNISON SQUARE GARDEN-

    10月27日(金)21:00~

    音楽と行こう -04 Limited Sazabys-

    10月27日(金)21:45~

    KDDI主催「音楽と行こう」は音楽ライブによる地域経済への貢献を目的としたライブイベントです。

    日本国内のシンボリックなスポットで行われるライブパフォーマンスが配信されるほか、開催地域のおすすめスポットやご当地グルメを紹介する動画コンテンツも公開しています。

    本ハロウィーンイベントでは、「2022年 UNISON SQUARE GARDEN in岐阜県各務原市」と、「2023年 04 Limited Sazabys in沖縄県南城市」のライブ映像が「バーチャル渋谷」ハロウィーン特設ステージにて放映されます。

    ぶいごま(V後藤真希)3Dお披露目配信inバーチャル渋谷

    10月28日(土)13:00~

    後藤真希さんがVTuberデビュー!

    ”ぶいごま”として初のイベントを開催し、ミニライブを披露します。

    バーチャル界に現れたレジェンドアイドルの配信をお見逃しなく!

    ハロウィーンの壁を越えろ!〜トークライブ延長戦〜

    10月29日(日)18:00~

    壁芸人の誰かがメタバースに登場!出演者は当日発表!

    αU公式Xを要チェック。

    BŌSŌ TOKYO Presents ReVers3:x Feat.GIRL’S POWER

    10月30日(月)20:00~

    サイバーSF×暴走族カルチャーをテーマにしたNFTプロジェクト「BŌSŌ TOKYO 暴走東京」プレゼンツ。

    渋谷といったら”ギャル”

    ギャルマインドを10年間突っ走ってきたGIRL’S POWERが復活!!!

    ストリートカルチャーをバーチャルで体現してきた「ReVers3:x(リバースクロス)」が、渋谷のハロウィーンに向けて今の世の中に何を提示するのか!?

    「バーチャルハロウィーン2023」アトラクションコンテンツ情報

    <cluster会場>
    αU live Presents 渋谷ジャック feat.花譜

    バーチャル渋谷109前に人気アーティストが登場!

    ハロウィーン仕様の「バーチャル渋谷」109前を、αU liveが初ジャック!!

    αU liveはライブを好きな角度から自由に楽しめる、新感覚のライブ体験サービス。

    類い稀なる歌声を持つ神椿始まりのバーチャルシンガー・花譜が、メタバースを盛り上げます。

    花譜と一緒に写真が撮れちゃうフォトブースも!αU liveならではの没入感ある体験を是非お楽しみください!!

    αU live Presents 渋谷ジャック feat.#kzn

    より多くの”世界中のみんな”とつながるため、声から生まれた歌唱特化型AI “#kzn(キズナ)”と共に、メタバースを盛り上げます。

    また、#kzn(キズナ)と一緒に写真が撮れちゃうフォトブースも!

    αU liveならではの没入感ある体験を是非お楽しみください!

    J:COM Presents ハロウィーン”ざっくぅ”大集合

    ざっくぅが”ジャック”!

    巨大ざっくぅ登場&あなたもみんなもざっくぅに!?

    全国各地に存在している、もののけである “ざっくぅ”たちは、20周年に全国から集合してお祝いをしたいと考えていました。

    そして、バーチャルの世界ならどこにいてもみんなが集まれるということに気がついた “ざっくぅ”たちは、ついにバーチャルハロウィーンの渋谷に集合することにしたのです。

    皆さんも4つの”ざっくぅ””体験コンテンツで””ざっくぅ””の世界を是非お楽しみください!

    1. バーチャル渋谷・大阪での巨大 “ざっくぅ”オブジェクトが登場
    2. 渋谷MODIエリアを”ざっくぅ”がジャック!スタンプラリーも実施
    3. バーチャルハロウィーン限定の”ざっくぅ”アバターも登場
    4. 記念“ざっくぅ”NFTを配布

    ドン・キホーテ Presents ドミセ渋谷道玄坂通店

    現実とメタバースが交差するバーチャルリアリティーイベントclusterハロウィンフェス2023に『ドミセ』のブースが出現!

    ドミセのブースを訪れると、高さ2mの『モンスターカプセル』を回すQRコードをGETできる!

    ドミセ渋谷道元坂通り店で情熱価格の商品をGETしよう!

    近鉄不動産 Presents バーチャルあべのハルカス

    3月にオープンした「バーチャルあべのハルカス」がハロウィーン仕様にアップデート!

    音楽イベントやサーキットレース、お笑いイベントなどを開催予定!ユーザー参加型の企画やキャンペーンも準備しているので、ぜひお楽しみに!

    「バーチャルハロウィーン2023」同時開催イベント

    <REALITY>
    バーチャルハロウィーンフェス2023 特設ワールド

    世界中で累計1億人の来場者数を突破したスマートフォン向けメタバース「REALITY」。

    本空間は、ハロウィーンをモチーフにした、アプリ「REALITY」上のワールドです。

    「バーチャルハロウィーン2023」を盛り上げるスクリーンや、ジャック・オー・ランタン、十字架などの装飾で彩られたバーチャル空間でハロウィーンをお楽しみいただけます。

    また、ワールド内のBGMには、人気ロックバンドGLAYの楽曲「THE GHOST (80KIDZRemix)」を使用しており、怪しげな雰囲気を感じる音楽でハロウィーンをより一層盛り上げます。

    <Metapa>
    メタパーク®ハロウィーン

    メタパーク®でハロウィーンの住人とバーチャルならではの体験を!

    メタパに出店する全ストアが集結したメタパーク®にて、ハロウィーンのコスチュームを身に着けた住人とハロウィーンの飾り付けを楽しもう!

    期間限定のメタパラジオも放送中!

    街を歩き回りながら気になったお店にも立ち寄って、バーチャルならではのショッピング体験をこの機会に是非お楽しみください。

    「バーチャルハロウィーン2023」概要

    日付:2023年10月27日(金)~10月31日(火)

    開催場所:バーチャル渋谷/バーチャル大阪(αU metaverse、cluster)/YouTube
    主催:バーチャル渋谷ハロウィーン実行委員会
    制作:KDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会
    後援:渋谷区
    協力:大阪府、大阪市

    パートナー企業

    協力

    公式ページ

    「バーチャルハロウィーン2023」参加方法

    <αU metaverse>

    「αU metaverse」は、スマートフォンからご参加いただけます。

    アプリをApp Store/Google Playからインストールのうえ、無料会員登録いただくとご利用ください。

    詳細ページ

    <cluster>

    「cluster」は、VRデバイス、スマートフォン、PC/Macからご参加いただけます。

    ご利用されるデバイス用のclusterアプリのインストールと無料アカウントの作成が必要です。

    詳細ページ

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • 後藤真希、VTuberデビュー!”ぶいごま”は2001年からタイムスリップして来た15歳?!

    後藤真希、VTuberデビュー!”ぶいごま”は2001年からタイムスリップして来た15歳?!
    結論!
    • 「バーチャル後藤真希 ”ぶいごま”」爆誕!
    • 初配信、ライヴ出演など今後の活動も発表!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    元モーニング娘。のメンバーでタレントの後藤真希のデビュー25周年に向けた新プロジェクトとして、VTuberデビューすることが発表。

    「バーチャルキャラクター化した15歳の後藤真希」という設定の

    「ぶいごま」

    プロジェクトがスタートします。

    後藤真希は、自身のYouTubeチャンネル「ゴマキのギルド」に『【重大発表】衝撃の出会いから後藤真希が〇〇に•••⁉』という動画を投稿。

    その中で語られたのは、バーチャル後藤真希との出会いについてでした。

    今回はそんな「ぶいごま」について解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    バーチャル後藤真希 ”ぶいごま”とは?

    2023年10月、後藤真希のスマホに謎のキャラクターが登場。

    その正体は2001年からタイムスリップしてきた15歳の後藤真希でした。

    バーチャルキャラクター化した15歳の後藤真希(以下、ぶいごま)は、過去に帰る方法が見つかるまでの間、VTuberとして活動することを宣言。

    ぶいごまチャンネルを開設し、生配信動画投稿を始めます。

    ぶいごまの初配信や今後の活動は?

    本日19時に行われるYouTubeでの”ぶいごま”のVTuberデビュー配信を皮切りに、10月28日(土)には早くも初のイベントとして「バーチャルハロウィーン2023」に出演。

    メタバース上での”ぶいごま3Dお披露目”とライヴ歌唱も決定しています。

    11月には世界最大級のバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!6」にも出演します。

    生徒かいり
    生徒かいり
    今後は歌やダンス、さらにゲーム実況など、”ぶいごま”ならではのさまざまな活動に挑戦していく予定との事です!

    ぶいごま(V後藤真希)コメント

    こんごまー!2001年からやってきた後藤真希15歳、ぶいごまでーす!

    そんなわけで22年前からやってきたわけなんですけど、未来は凄いね~

    しばらく過去には戻れなさそうだし、せっかくなら満喫するしかないっしょ!
    ってことでVTuber始めます!

    この時代のことまだ全然知らないから、みんないろいろ教えてね!

    VTuberさんともたくさん友達になりたいのでよろしく~!

    後藤真希コメント

    はい、来年の25周年に向けた新プロジェクト!ということで、後藤真希VTuberを始めます。

    私であって私じゃないんですけど…。

    過去の自分と向き合いながら楽しんで行けたらと思っているので、応援お願いします!

    ぶいごまイベントスケジュール

    後藤真希VTuberデビュー&初配信

    配信日時:10月26日(木)19:00開始
    配信チャンネル:ぶいごまチャンネル

    ぶいごま初配信!

    2001年からタイムスリップしてきて、現代の情報が乏しい”ぶいごま”のために「#平成と令和の違い」に関する情報を大募集!

    配信内で視聴者からの投稿に触れていきます。

    さらに、「#ぶいごまVTuberフレンズ」を募集し、配信内で紹介していきます。

    そしてとある人気VTuberからのメッセージも…?

    バーチャル界に嵐を巻き起こす”ぶいごま”の初配信をお見逃しなく。

    詳細ページ

    バーチャルハロウィーン2023出演

    日程:10月28日(土)13:00開演

    バーチャル後藤真希の初のイベント出演として、メタバース空間で行われる「バーチャルハロウィーン2023」にて「V後藤真希3Dお披露目配信」を開催します。

    バーチャル後藤真希として初となる歌とダンスによるパフォーマンスも披露します。

    詳細な曲名はまだ秘密ですが、ファンの皆さんは楽しみにしていてください。

    同じくバーチャル・エイベックス所属VTuber「まりなす」がMCを務めます。

    詳細ページ

    Life Like a Live!6出演

    日程:11月11日(土)

    世界最大級のバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!6」に出演。

    フェス出演者とともに「ラブマシーン」を披露し、さらに”あの楽曲”による奇跡のコラボレーションも予定されています。

    悪魔をテーマにした本イベントでは、悪魔っ子になったぶいごまが見れちゃうかも?

    お見逃しなく!

    詳細ページ

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • 元外資系CA芸人CRAZY COCOが登壇!SHElikes無料イベント開催!MacBookやApple Watchが貰えるキャンペーンも

    元外資系CA芸人CRAZY COCOが登壇!SHElikes無料イベント開催!MacBookやApple Watchが貰えるキャンペーンも
    結論!
    • 無料オンラインイベントは10月25日(水)に開催!
    • CRAZY COCOさんに学ぶ「“本当に”やりたいことを最短で叶える方法」とは!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    学ぶから働くまでをサポートする女性向けキャリアスクール

    「SHElikes」
    (シーライクス)

    は、SHElikesの秋のキャンペーンモデルを務めるCRAZY COCOをゲストに、どなたでも参加できる無料オンラインイベントが10月25日(水)の19時より開催されます。

    オンラインイベントでは、30代でキャビンアテンダントからお笑い芸人へキャリアチェンジを実現したCRAZY COCOから「“本当に”やりたいことを最短で叶える方法」についてお話しいただく他、イベント後半には参加者の人生やキャリアのお悩みをCOCOがお答えする相談会も開催されます。

    今回はそんな無料オンラインイベントについて解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    40以上の職種スキルが定額学び放題!SHElikesについて

    SHElikesは、時間や場所にとらわれずに働ける40以上の職種スキルが定額で学び放題女性向けキャリアスクールです。

    • Webデザイン
    • Webマーケティング
    • ライティング

    などパソコン一つで働けるデジタルスキルクリエイティブスキルを学ぶことで、自分らしい働き方の実現を支援してくれます。

    パソコンやスマートフォンなどオンラインで視聴できるコース動画、コーチングやティーチング、同じ目標や趣味嗜好で集まれるコミュニティをはじめとした学び続けられる手厚いサポート、SHElikes内で挑戦できるお仕事案件など様々あります。

    生徒かいり
    生徒かいり
    学びをすぐに仕事として生かすことができるのが特徴です。

    「SHElikes」無料オンラインイベント開催概要

    元外資系CA芸人CRAZY COCOさんに学ぶ “本当に”やりたいことを最短で叶える方法

    • 開催日時:2023年10月25日(水)19時〜20時
    • 開催方式:オンライン(Zoom)

    【イベント内容】

    1.登壇者ご紹介

    2.COCOさんトーク:「やりたい」を戦略的に叶えてきた私のこれまで

    • これまでのご経歴
    • やりたいことを叶えるための考え方・戦略の立て方

    3.COCOさん教えて!みんなのキャリアのお悩み相談会

    4.質疑応答

    ・本イベントにおすすめの方:

    • キャリアチェンジのヒントが欲しい方
    • 自分が本当にやりたいことに出会えてないと感じる方
    • キャリアや人生になんとなくモヤモヤを抱えている方

    ・お申し込み方法:イベント予約ページからお申し込みください。

    豪華プレゼントが当たる秋のキャンペーン実施中

    キャンペーン実施期間:2023年10月1日(日)〜11月30日(木)

    キャンペーン対象者 :

    キャンペーン期間中にSHElikes無料体験レッスンに申し込み、12月28日までにレッスンに参加された方

    (予約がキャンペーン実施期間内であれば、体験レッスンの参加はキャンペーン実施期間を過ぎていても対象となります。)

    キャンペーン申し込み方法

    1. キャンペーン期間中に無料体験レッスンを予約
    2. 予約完了後に届くメールからエントリー
    3. エントリーフォームから特典を選択
    4. 無料体験レッスン参加後、アンケートに回答することで抽選対象に

    プレゼント内容

    • MacBook Pro:1名様
    • 選べるヨーロッパ旅行:1組2名様
    • Apple Watch SE:1名様
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • インスタ×Chat GPT!AIによるInstagramの自動返信機能が誕生!特徴や使用方法は?

    インスタ×Chat GPT!AIによるInstagramの自動返信機能が誕生!特徴や使用方法は?
    結論!
    • 縦型ショート動画の広告活用で購入数+77%!
    • Chat GPTによるカスタマイズさせたAIが自動返信をすることで大幅に労力を削減できます!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    2022年11月米国サンフランシスコに拠点を置くOpen AIが、プロトタイプとして公開したChat GPTは世界中に衝撃を与えました。

    Chat GPTなどのAI市場は大きく成長してきており、特に生成AI市場は10年間で42%のペースで急拡大しています。

    また、日本国内でもカスタマーサポートのチャットなど様々な場面でAIが活用され始めています。

    そんな中、Instagramチャットボットツール

    「iステップ」

    の開発元である株式会社ネルプが、Chat GPTの公式APIを利用した新しいAIチャットボットサービスの提供を開始しました。

    株式会社ネルプはこれまで、ダイレクトメッセージなどを自動化するInstagramチャットボットツール「iステップ」を通じて、Instagram運用での人的リソースの削減に貢献してきました。

    今回、新たなAI返信サービスを提供することにより、さらに大幅なリソースの削減に貢献できると考えており、また事業者とユーザー間のコミュニケーションを革新していきます。

    今回はそんなAIチャットボットサービスについて解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    AIによる自動返信について

    AI自動返信は、Chat GPTの公式APIを利用したAIチャットボットサービスで、Instagram上で事業者ごとにカスタマイズされたAIが動作するチャットボットサービスであり、iステップのオプションプランとして提供されています。

    AI自動返信は、単なる自動応答だけでなく、ユーザーごとにパーソナライズされた自動コミュニケーションが実現できます。

    主な特徴・活用例

    • 簡単導入!アカウントに最短即日導入可能!
    • 自社商品についての質問への自動返答が可能です。
    • 予約対応やEC誘導をAIチャットで自動化が可能です。
    • 自由にカスタマイズ可能!業種によってそれぞれのAIを自由にカスタマイズできます。
    • パーソナライズされた対話!AIがユーザーのメッセージに適切に応答し、個別の問い合わせにも自動対応します。
    • インサイトと分析!ユーザーの対話データを分析し、事業者に有益な情報を提供します。
    • 簡単にAIチャットと有人カスタマーサポートの切り替えができる! 専任スタッフの雇用や育成、オペレーション構築も不要

    株式会社ネルプとは?

    Instagramチャットボットツールである「iステップ」を開発しサービス提供している株式会社ネルプは、Instagramの新しい未来を想像することをビジョンとしており、2022年2月にサービスを提供して以降、2,700を超えるInstagramアカウントに利用されています。

    SNSはもはや友人同士のコミュニケーションツールの枠を超え、情報収集や共有ツールとして使われています。

    中でも、Instagramの国内ユーザー数は3,300万人(2019年)を超えており、総務省情報通信政策研究所の調査(2021年度)でも全世代の48.5%がInstagramを利用しています。

    特に20代は78.6%と最も高い利用率です。また情報収集に利用したメディアとしても、「グルメ情報」「ショッピング」「旅行・観光情報」はテレビや専門情報サイトに次いでソーシャルメディアの割合が増えており、企業がSNSをビジネス活用するケースが増えております。

    生徒かいり
    生徒かいり
    現在、企業が消費者に商品情報を届けるには、マスメディアを活用した広告だけではなくSNSやオウンドメディアを活用していくことが求められています。

    株式会社東京商工リサーチの調査によると、企業がSNSやオウンドメディアにかけられる人的リソースは限られており、またノウハウ不足もあり、SNSアカウントを運用する大企業の約3割が「効果を得られない」と回答しています。

    (2023年8月21日発表「企業のSNS運用に関するアンケート」)

    サービス開発・誕生の背景

    昨今SNSで商品を販売している事業者や、SNS運用者、インフルエンサーなどは商品開発やクリエイティブ制作などに時間を取られ、ユーザーとのコミュニケーションが疎かになっている場合が多くなっております。

    ユーザーとのコミュニケーションが減り、親和性が下がると自身のブランドアカウントがユーザー側で上位表示されづらくなったり、売上が伸びづらくなったりと、損失が大きくなります。

    そこで、ユーザーと事業者のコミュニケーションをもっと効率的でスムーズなものにする方法を模索した結果、Chat GPTを利用した自動AI返信が誕生しました。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

  • 縦型ショート動画がトレンドに!なぜ人気?動画市場の需要・作り方は?SNS広告の成果向上を実現

    縦型ショート動画がトレンドに!なぜ人気?動画市場の需要・作り方は?SNS広告の成果向上を実現
    結論!
    • 縦型ショート動画の広告活用で購入数+77%!
    • フィードフォース、アナグラムの協働によりSNS広告の成果向上を実現!
    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業 STUDY MAG!今日も授業開始!!!

    TikTokやInstagramリールをはじめ、SNSプラットフォームにおいて縦型ショート動画のコンテンツが急速に普及しています。

    それに伴いSNS広告の成果をさらに高めていくためにも、広告クリエイティブにおける縦型ショート動画の活用が欠かせません。

    しかし多くの企業が直面しているのは、縦型ショート動画の制作に関する次のような課題です。

    • どのような縦型ショート動画が効果的なのか分からない
    • 動画の制作コストが高く、広告の検証に必要な本数を調達できない
    • 縦型ショート動画のノウハウに詳しい外注先が分からない
    • 与件の策定やディレクションの工数がかかってしまう

    そのため、縦型ショート動画に魅力は感じながらも、なかなか手を出せない企業が増えているのが実情です。

    こうした課題を解決するため、株式会社フィードフォースは広告クリエイティブ用の縦型ショート動画の制作支援の取り組み

    「TATE-PRO」
    (タテプロ)

    を開始。

    「TATE-PRO」(タテプロ)は縦型ショート動画に特化したクリエイティブ支援サービスとなっており、縦型ショート動画のノウハウを熟知したインフルエンサーやクリエイターに、低コストかつスピーディーに動画制作を依頼することができます。

    今回はそんな「TATE-PRO」(タテプロ)について解説していきます。

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

    縦型ショート動画制作から広告運用まで
    一気通貫の取り組みで成果向上を実現

    「TATE-PRO(タテプロ)」の今回の取り組みでは、運用型広告を強みとするマーケティング支援を行うグループ企業のアナグラム株式会社と協働し、縦型ショート動画の作成から広告運用までを一気通貫でサポートしました。

    担当商材を深く理解するアナグラムのコンサルタントが制作与件を整理、その与件を元にTATE-PROのクリエイターが

    • 動画構成の考案
    • 素材の撮影
    • 編集

    を行い、SNS広告に適した縦型ショート動画のクリエイティブを制作します。

    フィードフォースとアナグラムが、動画制作に関わる企画やディレクションを一気通貫で行うため、広告主側で必要な業務は、「撮影用の商品の送付」、「納品物に対する修正指示」のみです。

    広告主は動画の制作業務をフィードフォースとアナグラムに一括して任せることができます。

    生徒かいり
    生徒かいり
    そのため、手間や時間をほとんどかけることなく、効果的な縦型ショート動画の調達、広告配信が可能です。

    事例:消臭剤を販売するハル・インダストリ

    「TATE-PRO(タテプロ)」は本取り組みの一環として、消臭剤をECで販売するハル・インダストリにて、動画クリエイティブを制作、Meta広告で配信を行いました。

    ハル・インダストリでは、Meta広告のさらなる成果向上のための打ち手として動画クリエイティブの活用を検討していましたが、縦型ショート動画のフォーマットに適したクリエイティブ制作のリソース・ノウハウがなく、これまでトライできていませんでした。

    今回の2社での取り組みにより、自社リソースをほぼ使わずに動画施策へトライすることが可能となりました。

    本取り組みにおける役割分担は以下の通りです。

    まずアナグラムがこれまでの運用結果を元に以下の与件を整理します。

    • 商材の特徴・強み
    • ターゲットとなる顧客のインサイト
    • 想定される利用シーン
    • 動画に含める訴求軸

    この与件を元にフィードフォースが本件に適したクリエイターをアサイン、クリエイターが以下の業務を担当し、キャッチコピーや演出を変えた複数パターンの動画クリエイティブを制作していきます。

    • 動画構成およびキャプションの考案
    • 動画素材の撮影
    • 編集
    • BGM・ナレーションの挿入

    今回の取り組みの結果、動画投入前よりも広告のCPAを下げながら、購入数を77%増加させることができました。

    制作動画はこちら

    ハル・インダストリ:担当者コメント

    Facebook(Instagram)広告は、なかなか費用対効果が合わず配信が伸びていない状況が続いていました。新たな打ち手として動画広告を検討するも、制作リソースやノウハウ面でハードルがあり、これまで実行できていませんでした。

    今回は制作担当のフィードフォースさんと運用担当のアナグラムさんとの連携により、社内リソースを割くことなく動画広告にトライすることができました。これまでのWeb広告の配信実績をもとに訴求内容を考案し、縦型ショート動画に則した表現を盛り込むことで、費用対効果を維持しながら購入数を増やすことができました。動画制作から広告運用までを一気通貫で見ていただいているため、改善に向けたコミュニケーションも円滑に行うことができています。

    今後も、ニオイの問題で困っている方に「ハルの消臭剤」を発信できるよう、クリエイティブの最適化と成果向上を目指して一緒に取り組んでいきたいです。

    媒体特性にあった動画クリエイティブと広告運用力のかけ合わせで、成果の最大化を実現

    このように、フィードフォースとアナグラムの協働により、SNS広告における動画制作の課題を解決し、広告成果の最大化につなげます。

    生徒かいり
    生徒かいり
    SNS広告における縦型ショート動画の制作にお悩みの企業さま、またSNS広告の成果を今よりも改善したい企業は、フィードフォースとアナグラムにぜひ相談してみましょう!

    詳細ページ

    塾長ほむら
    塾長ほむら
    副業についての不明点や悩み事がある場合は、下のボタンからLINEの友達追加をして直接メッセージ送ってくれよな!!

    オススメ無料副業公開LINEの友だち追加はコチラ!

error: Content is protected !!